施工例:【学生カバン】リュックのベルトが千切れた→革で作成・交換|神崎郡福崎町の@telier OWLで靴修理・鞄修理をして大切なものを蘇らせませんか?

施工例

【学生カバン】リュックのベルトが千切れた→革で作成・交換

before
before
  • [before]取り外した古いパーツから型紙を作成、革を裁断・バックル取り付け
after
after
  • after

以前も紹介した学生カバンと似ていますが、そちらとはまた別のものです。
リュックのベルトが片方千切れています。
もう片方も傷んでいますのでベルトの部分すべて似た感じの黒い革で作り直して交換しました。
3年間重たい教科書やいろいろなものを入れていればベルトは傷みやすいです。
途中で買い替えるよりは安いかと思います。

学生カバンの千切れた革のリュックベルト→2本とも新しい革で作成・取り付け。
カシメ固定。※バックルは再利用
※革は似たものを使いますが、まったく同じではありません。質感は変わります。
費用:¥3000~(学生割引で安くしていますが、傷み具合で価格は変わります。
納期:通常1週間くらい(応相談)
毎日使うものなので学校の休み中に預かって登校日に間に合うように仕上げられたらと思います。
重症のものは難しい場合があります。

back

mailform

2022年12月 営業日カレンダー
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
2023年1月 営業日カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

…休業日

Information

@telier OWL(アトリエ アウル)
〒679-2203
兵庫県神崎郡福崎町南田原935

神崎郡福崎町にある@telier OWLは、靴修理をはじめ、鞄修理や革小物の作成を行っております。諦めてしまう前に一度当店にお問い合わせください!

  • mobile:080-5352-2967
  • tel.fax:0790-22-7534
  • 営業時間 / 11:00 - 17:00 不定休
    営業時間・休業日共に不定期なため、
    事前にお電話でお問い合わせ下さい。
  • mailform

pagetop